Study Group
勉強会
病医院様向けに院内勉強会を企画しています。
Dr.、看護師、臨床検査技師様を対象に、臨床検査の基礎的な内容や、検査データの見方、
各検査項目と疾患との関係、新検査情報など企画できるテーマをご紹介します。
- 臨床検査基礎的勉強会
- 疾患・検査項目の臨床的意義勉強会
- 感染対策
- 新入社員研修
- 社内勉強会
- 社外研修 など
臨床検査基礎的勉強会
- 臨床化学検査基礎勉強会
- 臨床化学には、蛋白・脂質・肝機能・腎機能検査といった多くの項目があります。各項目の測定意義をまとめました。
- 血液検査基礎勉強会
- 貧血検査の種類、白血球・赤血球・血小板の働き、血液疾患と検査データの関係、血球計数器の測定原理を説明しています。
- 尿検査基礎勉強会
- 病医院でも手軽に行われている尿検査、尿での各検査項目の測定意義、尿によってわかる多くの検査情報を解り易く説明しています。
疾患・検査項目の臨床的意義勉強会
- 高血圧循環器系疾患の検査について
- 心不全の診断マーカーのBNP及びProBNP検査や循環器疾患の検査マーカーについて
- 凝固線溶検査について
- DIC早期発見に関する凝固及び線溶検査の各項目の検査及び結果見方について
- 液状化細胞診検査について
- 婦人科細胞診断検査の早期発見に有用な液状細胞診検査の検査について
- 質量分析装置を用いた最新の微生物検査
- 最新の質量分析技術による微生物検査の新しい知識の今後の展望について
- 関節リウマチの最新検査
- 抗CCP抗体検査による早期発見と治療観察に有用なMMP-3検査を中心とした各検査の説明
- 骨粗鬆症の検査と予防について
- 骨粗鬆症の診断マーカーの各検査の説明及び画像による骨量の検査について
- ペプシノゲンとヘリコバクターピロリ抗体のABC検診
- 胃癌のリスクを検査するABC検診の検査判定の解釈とペプシノゲン、ヘリコバクターピロリ菌検査について
- 関節リウマチの早期診断
- 抗ガラクトース欠損IgG抗体検査(CA・RF)での関節リウマチ早期診断の有用性について。
- 遺伝子検査
- 遺伝子検査PCR法の解説とクラミジア・淋菌感染症の検出率の解説。
- 薬剤感受性検査
- 薬剤感受性検査の検査法解説とMIC濃度測定の有用性について。
- インフルエンザウイルス
- 毎年季節により流行するインフルエンザウイルスの検査法の解説。
- 肝炎ウイルス検査
- 肝炎ウイルス検査の検査データの解説と針刺し事故の対応方法について。
- 糖尿病検査
- 糖尿病の診断基準と糖尿病コントロールにHbA1cの有用性の解説。
- 安全な輸血のための検査
- 安全な輸血検査における血液型・クロスマッチ検査の必要性と判断の仕方について。
感染対策
- 院内感染対策と予防
- 院内感染防止ガイドラインにより、院内で実施する感染対策と予防について、当社の微生物検査の知識から起因菌の感染対策と予防をアドバイスいたします。
- 2023年新型インフルエンザ対策
- 今年流行している新型インフルエンザについての基礎知識と感染予防、感染後の対応についてガイドラインの解説を解りやすく説明いたします。
- 2014年新型インフルエンザ対策
- 今年流行している新型インフルエンザについての基礎知識と感染予防、感染後の対応についてガイドラインの解説を解りやすく説明いたします。
- 院内感染対策と予防
- 院内感染防止ガイドラインにより、院内で実施する感染対策と予防について、当社の微生物検査の知識から起因菌の感染対策と予防をアドバイスいたします。
- 針刺し事故と感染対策
- 針刺しによる医療事故の防止と、針刺し事故が起こった場合の緊急対処方法、感染の可能性のあるウイルスの種類と測定検査項目、検査値の見方などを説明。